連休を味方に

投稿:2025年4月28日塾長のブログ

大型連休が始まりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
この時期にこのブログを読んでいただいている方は、きっと勉強に対する意識が高い方だと思います。

さて、新学年の授業が始まって学習のペースを掴んでうまくいっている生徒は、それを崩さず更に前へ進みましょう。
毎年この連休に、1日10時間以上勉強してその勢いが増す生徒もいれば、築き上げたものを崩して振り出しに戻ってしまう生徒もいるので、うまくいっていても油断は禁物です。

一方で、勉強のペースが未だつかめずうまくいっていない生徒は、この連休で3週間の復習を行い、更にはなぜうまくいかなかったのかと、今後の生活の仕方を考えましょう。
連休が明けると、よりハイペースになって次から次へと新しい学習内容が追加されていきます。そのまま何も変えずに連休明けの授業を迎えたらどうなるかは容易に予想できるはずです。

この連休はじっくり勉強できるチャンスです。このようなチャンスは年間を通じて多くはありません。チャンスをものにしましょう!

楽しむことは楽しみ、やるべきことはやる、メリハリのある生活を送ることが大切です。

というわけで、「英語専門 朝枝塾」ではこの連休も通常通りの授業を行ない、英語力の向上を図ります。