今年の4月に学習院大学(国際社会科学部/国際社会科学科)へ入学したM・Rさんのお母さまに、体験記を書いていただきましたので紹介させていただきます。

高校二年生の秋になり、大学受験が近づいているのに、毎日のんびりと過ごしていた娘に私の方が焦りを感じ、まずは好きな科目である英語の塾に入り少しずつでもやる気が出たらいいなあと思い、近所の英語塾を探す中で、チラシを見てネットで検索して朝枝塾の存在を知りました。
娘と二人で面談に訪れてみると、とてもエネルギッシュでやる気に満ちあふれた朝枝先生のお話に娘共々感銘を受け、娘はその日に入塾しようと決めました。
週二回の授業は、単語や熟語テストが毎回あり復習や宿題もしっかり出るのですが、ペースを掴んでからは楽しくなった様子で張り切って通っていました。英語力も着実に上がっていき結果が出るようになり、目にも力がやどっていました。
また、英検準一級を取得した時にも、「今なら実力がついてきているから、是非強気で受けてみよう。」と背中を押して下さり、授業の合間や直前講習でも熱心に指導して頂きました。大変感謝しております。高三の秋になり成績が下がり自信を失いかけた娘にも、厳しい中にも優しくて温かい言葉で励まして頂き、最後までどうにか走り抜く事ができました。
いつも保護者とも密に連絡を取って下さり、私自身が不安に感じた時にも、お忙しい中を何度でも相談に乗って下さり心が軽くなりました。朝枝塾に娘を入れて本当に良かったです!今まで親身になってご指導下さり、本当にありがとうございました!(原文ママ)
(M・Rさん/2025年田園調布学園卒のお母さま)
M・Rさんのお母様、お忙しい所ご協力いただきありがとうございました。